narumiのポートフォリオ

  • HOME
  • >
  • >
  • スクール課題 調剤薬局ロゴ

Works制作実績

スクール課題 調剤薬局ロゴ

Design
Webサイトへ移動する>

 デザイン学習に利用したスクールの課題です。架空の薬局である、ミライニ薬局のロゴを作成しました。

 ロゴデザインにあたって、ミライニ薬局の会社概要や目指すイメージをスクールから提示されました。

会社の概要

 大阪を中心に処方箋などを行う薬局「さくら薬局(11店舗)」と「ひかり薬局(13店舗)」が合併。株式会社ミライニとして新しい会社を設立し、合計24箇所で「ミライニ薬局」をスタートさせる。新しくできる薬局のため、ロゴもウェブサイトも同時に制作していく。

お薬手帳のアプリケーションを独自で開発するなど、便利さと気配りで差別化を図る。

目指すイメージ

  • ・水色・青・黄緑、自然で清潔なイメージ
  • ・誠実、やさしさ、ホスピタリティ、すっきりとしたデザイン
  • ・よくある「太めの丸ゴシック」にはしたくない。

 ミライニは、「明るい未来に向けて薬局としての役割を果たす」という「未来に」を、読みやすさとすっきりとした文字のカタカナで表現。

病院の先生とは違う、薬の専門家として「薬のことを相談しやすい」「気軽に質問できる」ホスピタリティを目指す。

会社概要と目指すイメージから、illustratorでこちらのロゴを完成させました。illustratorでテキストのアウトライン化やペンツールを使ったベジェ曲線の描画等、基本的な操作ができます。